今、平日の13時55分から再放送されている、JIN~仁~に、母も私もはまりました。

ドラマ通信

新旧ドラマのレビューを配信します

▼MENU

JIN~仁~の再放送にはまりました

今、平日の13時55分から再放送されている、JIN~仁~に、母も私もはまりました。 


これは日本の人気漫画が原作になっており、2009年に放送になり、高視聴率ドラマになったものです。 


あることがきっかけで、現代から幕末にタイムスリップした脳外科医(南方仁)が、医療器具も揃っていない、たいした治療ができない時代に、点滴を作ったり、ペニシリンを開発して病を治し、幕末に活躍する人々にも影響を与えて、日々奮闘していく物語です。 


現代で、救えなかった恋人を救えるかもと、江戸の時代で頑張るのですが、その中で、毎回熱い友情が生まれ、感動する場面がたくさんあります。 


主人公の仁を好きになるのが、吉原の野風という綺麗な女性と仁を側で支えてきた咲という女性です。 


その時代の女性の一途に愛する気持ち、控えめな感じに共感しました。


また吉原で働く女性の流行り病の大変さ、このような華やかな遊び場があったんだなと驚かされました。 


結局6年も経つと、うる覚えになり、再放送なのに毎回ドキドキ楽しむことができました。


私が当時一番はまったのは、MISIAの主題歌でした。大好きでCDを買い、カラオケで流れるプロモーションビデオの映像がすごく綺麗で、その映像を見ながら気持ちよく歌っていたのを覚えています。 


いいドラマには、いい歌もあるので、ドラマと歌セットで大ファンです。


スポンサードリンク

メニュー