私の好きなドラマは、「結婚できない男」です。 このドラマは、日本で2006年に制作されました。 主人公演じる阿部寛は、優秀な才能を持つ40歳で独身建築家の桑野信介役です。

ドラマ通信

新旧ドラマのレビューを配信します

▼MENU

好きなドラマ、結婚できない男について。

私の好きなドラマは、「結婚できない男」です。


このドラマは、日本で2006年に制作されました。


主人公演じる阿部寛は、優秀な才能を持つ40歳で独身建築家の桑野信介役です。


桑野信介は、自身の持つ皮肉を好み気難しい性格から、女性に疎ましがられながら生活を送りつつも、最後にはお相手演じる女医の早坂 夏美役と出会った事がきっかけになり恋をし、自らの幸せを掴む事が出来るというドラマです。


桑野信介のキャラクターが、私は実に面白くて大好きです。


相手に皮肉を言う時のニヤついた表情や、相手を本気で怒らす程の皮肉加減が、度を越えていて逆に笑えてきてしまいます。 


このドラマには、家族愛も垣間見れるのも好きな所です。


いつまでも独身で居る息子を不馴れながらも心配する母親の姿や、兄の欠点を優しく指摘してくれ、立ち寄る時にはバランスの摂れた食事を用意してくれる桑野信介の妹の存在にも温かい気持ちになれました。


そして、出会う人によって人は変われる事の素晴らしさも感じました。


素直ではない桑野信介が、最後に自分の気持ちや想いをぎこちないながらも素直に伝える場面では少し感動してしまいました。


沢山見所多い、このドラマが私は大好きです。


スポンサードリンク

結婚できない男が何回観てもおもしろい

阿部寛さん主演で2006年にフジテレビで放送された『結婚できない男』が何回観てもおもしろいです。


このドラマは日本の作品です。


阿部さんが演じる主人公のキャラクターがとてもおもしろいです。


仕事はできる人で、独身だったらすごくモテると思いますが癖のある性格で上手くいきません。


捻くれ者で皮肉もたくさん言うので、頭に来ることもあると思うのですが、そこが憎めなくって可愛いんです。阿部さんのコメディーな演技がハマっていて楽しいです。


このドラマの魅力は阿部さんのキャラクターの他に、そのキャラクターと関わる人達とのやり取りです。


結婚に向いてないほど、付き合うのが難しいキャラクターですが、それをわかった上での周りの人達の関わりかたは、おもしろさもありつつ心が温まります。


ちょっとした恋愛要素もありますし、結婚を望んでいない主人公ですがちょっとずつ歩みよる姿は彼らしくて笑えます。


このドラマを観ると結婚はしなくても、結婚できない男のような人との関わりができれば寂しくないんじゃないかなとも思います。


犬を預かったりする話は、最初は嫌がっていたのに愛着がでてきたりとクスッと笑えます。


何回観ても、飽きずに楽しく笑えるドラマなのでオススメです。


スポンサードリンク

メニュー