2015年10月から始まったドラマ、コウノドリは、日本で放送されています。 まだ四話目ですが、毎週感動、感動の連続です。

ドラマ通信

新旧ドラマのレビューを配信します

▼MENU

コウノドリでは、毎週感動、感動の連続です

2015年10月から始まったドラマ、コウノドリは、日本で放送されています。 


まだ四話目ですが、毎週感動、感動の連続です。 


産婦人科を舞台にしているドラマで、主演のコウノトリ先生役は綾野剛、新人婦人科医は最近出ている松岡という女優さんで、助産師役は吉田羊です。 


私は吉田羊が大好きなので、コウノドリが始まる前から楽しみにしていましたが、予想以上に泣けます。 


綾野剛は、穏やかで、スタッフからも患者さんからも慕われる産婦人科の医者という役柄と、もう一つ、ピアニストという顔を持っています。  


ピアニストの時は、感情を全身でピアノにぶつけている感じで、どちらが本当のコウノトリ先生なのかと思うくらいです。 


自分も今、妊娠6ヶ月なので、感情移入しすぎてしまうのか、生命の尊さ、神秘さ、赤ちゃんが生きようとする力強さを感じます。 


そして、婦人科医や助産師、看護師の優しさやありがたさが身にしみています。 


明日と言わず、今日突然自分もこうなるかもしれないというような状況を、ドラマでは自然に出しているし、今心配されている風疹についても皆に知ってもらいたいというのが伝わってくるドラマでした。  


必ずしも元気に産まれてくるわけではない、健康に無事産まれてきてくれることを願いながら、今週もコウノドリを見たいと思います。


スポンサードリンク

メニュー