韓流ブームにのり、私もいろんなものを見ていたのですが気に入ってしまったドラマがあるのです。 それは「屋根部屋の皇太子」と言う映画で2012年に作成され、韓国で作られました。

ドラマ通信

新旧ドラマのレビューを配信します

▼MENU

「屋根部屋の皇太子」が大好き

韓流ブームにのり、私もいろんなものを見ていたのですが気に入ってしまったドラマがあるのです。

それは「屋根部屋の皇太子」と言う映画で2012年に作成され、韓国で作られました。

去年ぐらいから地上派でも放送されていましたが、私が見入ってしまったのは去年BSで放送されたときです。

このドラマは、昔の時代に皇太子のお嫁さんが池で亡くなったのですが皇太子は誰かの陰謀だろうと考え真相を突き止めようとたとき、崖を飛び越えた際に現代の韓国、ソウルへとタイムスリップします。

そこで、お嫁さんの妹の家にタイムスリップしていたのですが、現代で皇太子はお嫁さんにそっくりな生まれ変わりと言っていいほどのそっくりなセナに出逢い、婚約しようとします。

でも、皇太子は次第に妹のパク・ハに惹かれていくのです。

このドラマの見所としては、皇太子が惹かれる二人の女性との恋模様です。

嫁に似るセナはある男と付き合っているのですが、二人は色んな手で地位や名誉をほしがろうとします。

そしてセナとパク・ハは義姉妹でもあり、ここの二人は皇太子が元いた時代では本当の姉妹だったのですが、やはりその時代にも色々とあったようだと皇太子は気づきます。

オアク・ハも現代が違う皇太子に惹かれていくのですが、だんだん二人はなぜ皇太子がパク・ハのところに飛んできたのか、その事件の解明に繋がるものはなんなのかと探り始めます。

もう一つの見所としては、その事件が昔の時代と今の現在とどう関わりをもちどうして皇太子がパク・ハのところに飛んできたのかという事件の真相です。

真相は最終話にて明らかになりますが、とても切なく運命的な物語です。

そこがこのドラマの最終的な見所かなと思っています。

スポンサードリンク

メニュー